Blogブログ

フラワー情報やトレンド、日々のことお届けします。

ミシンかたかた。

ちょっと珍しく育児ブログです。

新学期が始まり数日・・・

我が家の子供たちも一つずつ進級し元気に通っています。
今年はどんな一年になるのかな~。


おむつケーキを作っている時に出してきた懐かしい写真。
かれこれ5年前。
当時の育児を思い出すということは、正直とても難しいです。
男の子二人の育児と並行で百貨店デザイナーとして活動させて頂いていました。
おんぶしたり、バウンサーを足で揺らしたり、、、
あぁそういえばお昼寝を同時にさせるために公園で思いっきり遊んでから
お昼寝している間に制作・・・
今思い返せば、よく体力がもったものだと(^_^;)
それでも、お母さん仕事とお花の仕事。
どっちもしたかったし、出来る環境が嬉しくて「必死」だったけれど
「充実」していました。

さて。
この春休み。
元号発表の速報を子ども達も観て「令和」と書いていました。
恐らく「平成」「令和」と聞いてもぴんとは来ていないでしょう。
自国の伝統、歴史、変わり目。
それぞれにアンテナを張って知ってくれたらと思いながら。

そしてこの日に聞きました。
「新学期の準備はOK?」

回答は
「ばっちり!」×3

ところが!!
入学式前日に
「体操服袋が小さい!」
「このプリント出すの忘れていた・・・」
と言いまして。

・音楽袋(プリントに書いてあった※長女)
・体操服袋(長男)

を作らなければならないことに・・・前日に!!
長女長男に作って末っ子に作らないというわけにもいかず
(間違いなくケンカかすねるかです)

慌てて手芸屋さんへ。


大きくなったら「掛川花鳥園のふたば(ハシビロコウ)と結婚する!」
という位のハシビロコウ好きの長男は
この布を離しませんでした・・・なんてこったい。
キルトで簡単に・・・というわけにいかなくなって途方に暮れました。


「掛けるところも作ってね」と無茶ぶり。

・・・実はわたくし、お裁縫がとても苦手です。
もちろん、ミシンも。
その昔家庭科の授業では何本のミシン針を折った事か
(なんで折れたのかもわかっていません)

子どもが産まれてからは避けて通ることが出来ずに、
3人それぞれ入園するごとにがんばってみました。
苦手だから避けていたので、よいきっかけになったなと。


がんばりました~!
(向きを間違えています、布の(-_-;)模様が・・・ぎゃー)

苦手意識は相変わらずです。
ですが「苦手だから」=「出来ない」のではなく
「やってみたら」「出来た」
ラッキーだなと感じたのは「苦手」意識があったからこそ、
出来上がった時の達成感はとても大きかったです。

先ずはトライしてみる。
出来なかったら、出来なかったとき。
けれど、出来るかもしれないし楽しさを得ることができるかもしれない。

大切なのは自分で限界を決めない事。

平成の終わりの1カ月、そして新年度の幕開けに、
改めて限界を決めずに挑戦してみようと心が決まりました。
限界を決めて制限しちゃうよりは、
新しい扉や引き出しの中から見つけていけたらいいなと思います。

レッスンスケジュール
[sbc title=”yes”] グリーン/レッスン可能日
オレンジ/満席
レッド/定休日

⇓レッスンのご予約はこちらから⇓

    フェアリールレッスンについてはこちらから。
    オーダーはこちらから。
    作品はInstagram
    制作工程はFacebookにて更新中☆
    LINE@はじめました(ID @ahf7354e)
    →LINEポイントについてはこちらから。

     

    関連記事